オープンバッジとは?企業での活用方法と具体事例

公開日:2023.06.28 更新日:2023.12.13

オープンバッジ(デジタルバッジ)とは 

オープンバッジは、学習者が取得したスキルや知識をデジタル化した認定証です。これにより、個人の学習歴や成果を可視化し、他者と共有することが容易になります。オープンバッジはオンラインで発行され、インターネット上での閲覧や共有が可能です。従来の紙ベースの証明書とは異なり、即座にアクセスや確認ができます。

学習歴が重要視されるようになった背景

近年、デジタル化が進む中で、企業や教育機関は従来の学歴や経歴だけでなく、個人のスキルや知識を重視するようになっています。これは、労働市場の変化や技術の進歩に伴い、求められるスキルが多様化し、継続的な学習が必要不可欠であるためです。オープンバッジは、こうした学習歴を正確かつ効率的に評価・共有する手段として注目されています。

企業の人材育成にオープンバッジを活用する方法

オープンバッジを人材育成に活用する方法を紹介します。

社内研修プログラムの認定

社内で開催される研修プログラムやセミナーの修了者にオープンバッジを発行し、取得したスキルや知識を可視化します。これにより、従業員間でのスキル共有や、適切な人材の配置が容易になります。

社外研修の評価基準として活用

社外で受講した研修やセミナーも、オープンバッジを活用して評価・認定することで、従業員の学習効果を把握しやすくなります。

リスキリング・アップスキリングの促進

オープンバッジの活用によって、従業員が自らのスキルや知識を向上させる意欲を高めることが期待できます。また、従業員同士で学習歴やスキルを共有することで、チーム内でのスキルの補完や相互支援が促進されます。

採用活動での評価基準

新たな人材を採用する際に、オープンバッジを持つ応募者のスキルや学習歴を評価基準として活用すれば、適切な人材を容易に見つけられるようになります。

人材育成を進めるならリスキリングも検討すべき

リスキリングとは、所属している企業で働きながら、個人が成長分野の新しい技術やスキルを習得するために学ぶことです。DX(デジタルトランスフォーメーション)が進む時代になり、どの業界でもリスキリングをしなければ企業としての存続が厳しい状況に陥っています。 リスキリングナビではリスキリングを推進していきたい企業さま向けに完全無料のコンシェルジュサービスを提供しております。ぜひ以下から詳細をご確認ください!

【相談無料】リスキリングを進めるなら!まずはコンシェルジュ相談

複数社から自社の課題にあった提案が届く!コンシェルジュに自社の課題を伝えるだけでまとめて完結

オープンバッジの具体事例

オープンバッジを活用した企業の事例をいくつか紹介します。

IBM

IBMは、従業員のスキル習得を促進するため、デジタルバッジを発行するシステムを導入しています。従業員は、IBMが提供するオンラインコースやトレーニングを修了することで、デジタルバッジを取得できます。バッジはレベルやカテゴリなどに応じて1000種類以上存在します。従業員は自らのスキルアップに励むだけでなく、他の従業員とスキルを共有し合うことができます。

マイクロソフト

マイクロソフトは、プロフェッショナル向けの認定資格プログラムでオープンバッジを発行しています。これにより、技術者や開発者が習得したスキルや知識を可視化し、企業や顧客に対して自らの専門性をアピールできます。

おすすめの
パートナー企業